海野いるかによるCOBRAインタビュー 2025年10月14日
https://ameblo.jp/cobrameditation/entry-12939951643.html
Iruka
今年3度目のインタビューに応じてくださり、本当にありがとうございます。
COBRA
どういたしまして。
Iruka
回を重ねるごとに、日本とドラゴンファミリーに関する秘密が次々に明らかになり、非常にエキサイティングなインタビューです。通訳のテリーさんも、いつもありがとうございます。
前回のSotRのデブラのインタビューで話題になったキャスリーン・マゴーワンの三部作を読みました。
マグララのマリアとイェシュア(イエス)、マティルデ・ディ・カノッサ、ロレンツォ・デ・メディッチといった白貴族たちの美しくも悲しい物語でした。この本で描かれている内容について質問させてください。
COBRA
はい。
Iruka
洗礼者ヨハネについて、あなたのご存知のことを教えてください。彼は光の存在だったのでしょうか?
COBRA
はい。彼は確かに光のために働いていました。彼は光のために献身していました。 彼は完璧ではなかったかもしれません。彼には彼なりの信念体系があり、それは時に誤解されていきました。その後の数百年間はイェシュアの代わりにヨハネに献身する人たちがいた。だから闇の勢力はこれを悪用して2つの異なる派閥を作ったのですが、基本的に彼は光の存在でした。
Iruka
わかりました。
ちなみに、洗礼者ヨハネとマグダラのマリアの間に子供がいたというのも本当のことなのでしょうか?
COBRA
それについての確認情報はありません。
Iruka
わかりました。
レオナルド・ダ・ヴィンチは白貴族の敵対者だったのでしょうか?
世界最高の画家と評されることもあると思いますが、もしそうだとしたらちょっとダヴィンチが恐ろしく思えてきます。
何かご存知のこと教えていただけますか?
レオナルド・ダ・ヴィンチ
COBRA
分かりました。残念ながら、彼は幼少期に大きなトラウマを抱え、いわゆる感情体(エモーショナル・ボディ)に損傷を受けていました。そのため、彼は闇の勢力に利用され、操り人形となってしまったのです。実際、彼は白貴族の活動に対抗していました。
また、彼の発明の多くは彼のものではありません。彼は中国のドラゴンから情報を受け取っていました。彼はそれらを模倣して、自分が発明したように見せかけたのです。
中国のドラゴンとレオナルド・ダ・ヴィンチの間には、ある秘密の繋がりがありました。
彼が世界で最も偉大な画家なんてことはありえません。
Iruka
なるほど。巨匠ではなかったということですね。
次の質問です。作中で主人公として描かれたマティルデ・ディ・カノッサやロレンツォ・デ・メディチといった人物たちについて、あなたの観点や評価も聞かせていただけないでしょうか。
COBRA
マティルデ・ディ・カノッサとロレンツォ・デ・メディチは、マグダラのマリアの女神の秘儀を守ることを主な目的とした秘密結社に属していました。ですから、二人ともそれぞれの方法でその秘儀を守っていたのです。そして、西洋文明の発展において、二人とも最もポジティブな人物の一人だったと言えるのではないでしょうか。彼らは多くの光をもたらした重要人物でした。
マチルデ・ディ・カノッサ ロレンツォ・デ・メディチ
Iruka
西洋文明で最もポジティブな2人だったんですね。ありがとうございました。
次の質問です。
ミケランジェロが白貴族であり、サン・ピエトロ大聖堂のピエタ像は聖母マリアではなくてマグダラのマリアというのは本当でしょうか?
COBRA
実はミケランジェロは、先ほどお話しした秘密結社と間接的に関係がありました。そして、そうです、ピエタ像はマグダラのマリアを描いています。
ミケランジェロ・ディ・ロドヴィーコ・ブオナローティ・シモーニ
Iruka
やっぱりそうなんですね!
ちなみに、ルネサンス以降、近代や現代で白貴族によって作られた他の芸術作品で何か重要なものがあったら教えていただけますか。
COBRA
さて、まず最初にポンパドゥール夫人とブーシェの繋がりについて触れておきたいと思います。ブーシェはフランスを代表するロココ画家の一人で、非常に軽やかな絵画様式をもたらしました。しかし、現代においてはまだ完全に理解や評価はされていません。なぜなら、私たちの意識はこのようなものを受け入れる準備ができていないからです。フラゴナールのような、いわばブーシェの追随者とも言える画家もいました。他にも幾人かいます。
18世紀フランスのロココ絵画は白貴族から大きな影響を受けており、多くの画家が何らかの形で女神の神秘を広めていたのです。
Iruka
なるほど。ありがとうございました。
次の質問です。作中でフランスのシャルトル大聖堂が重要な場所として紹介されていましたが、何かご存じですか?
COBRA
シャルトル大聖堂には有名な迷路があります。
Iruka
ローズ・ラビリンス、薔薇の迷宮ですね。
COBRA
そうです。
そしてその迷路を歩くことによって、あなたは女神の神秘(ゴッデスミステリー)に近づく変容の過程を歩むことになるのです。
ローズ・ラビリンス
Iruka
それは素晴らしいですね。
次の質問です。メディチ家出身のローマ法王であるレオ10世とクレメンス7世がマルティン・ルターの宗教改革を支援したというのは本当でしょうか?
COBRA
違います。彼らはルターとカトリック教会のバランスを取る必要があり、主にメディチ家の利益を優先していました。つまり、それが彼らの最優先事項だったのです。彼らはある意味ではルターを支持していましたが、それはできる限りのことでした。彼らの意図したものではありませんでした。
ルター派とカトリック教会派の間にはバランスが存在していました。なぜなら、彼らは教皇であったため、ルター派を公然と支持することはできなかったからです。彼らは非常に慎重にならなければなりませんでした。
レオ10世 クレメンス7世
Iruka
積極的に支援したわけじゃないということですね。
次の質問です。イベント後、イェシュアとマグダラのマリアは地上に戻ってくるのでしょうか?そうだとしたら、地上でどのような活動をするのでしょうか?
COBRA
彼らはライトボディ(光の体)で地球に戻り、前回の転生時に教えていたのと同じ教えを人々に教えるでしょう。つまり、以前と同じように光を広めることになるのです。
Iruka
2人の教えについて、もう少し詳しく教えていただけますか?
COBRA
マグダラのマリアは神聖な結合を、イェシュアは無条件の愛の教えです。
Iruka
なるほど
次の質問は、2012年のドリームラン作戦の記事に書かれている、イベント時に公開される本当の光の教義というのは、神聖な結合や男女の愛に関することではないかと予想しているのですけど、どうでしょうか?
COBRA
それは明らかにされる教えの一部であり、もう一つの教えはアセンションのプロセスに関する科学と手順です。
Iruka
ありがとうございました。この本の話は以上となってなります。
今回東京でのワークショップでしたが、ワークショップを終えて、いかがでしたか?
COBRA
はい、とても成功しました。すべての目標が達成されました。とても良い経験になりました。
Iruka
それはよかった。
ちなみに。あなたの観点では東京はどのような都市でしょうか?
COBRA
東京は地球上のレジスタンスムーブメントの中心地の一つです。
現在、ニューヨークと東京とミュンヘンにある3つのレジスタンスの基地はかなり活発に活動しています。
Iruka
そうでしたか。ところでなぜ、東京はレジスタンスの中心地に選ばれたのでしょうか?
COBRA
いくつか理由があります。ここがアジアの主要な金融センターの一つであること。
そして最も西洋文明の影響を受けているアジアの都市の1つでもあります。
Iruka
なるほど。ちなみに東京やその周辺地域にレイラインとかボルテクスはあるのですか?
COBRA
東京全体が巨大な1つのボルテクスです。そしてそのボルテクスの中心は皇居です。
実は三種の神器こそが東京のボルテクスの中心なんです。
皇居
Iruka
おお、なるほど!
上野公園も重要なんですよね?
COBRA
そうです。そこにあるのはまた別のボルテックスです。
(皇居と上野)ダブル・ボルテクスということです。
上野にはレジスタンスの主な出入り口もありますね。
上野 不忍池
Iruka
上野、すごいですね。
次の質問です。17世紀の初めに徳川家康が江戸幕府を開いた場所が、現在の東京ですが、徳川家康はどのような人でしたか?ドラゴンファミリーなのでしょうか?
COBRA
いえいえ、彼はドラゴンファミリーの一員ではありませんでした。ドラゴンファミリーの影響を多少は受けていますが。今で言うところのグレーハット(光と闇が入り混じった存在)だったと言えるでしょう。
彼は日本統一において重要な役割を果たしたため、彼の行動によって戦争は減少しました。そして、まさにこれが、ドラゴンファミリーの狙いでした。
Iruka
なるほど。その徳川家康の前の日本の支配者は豊臣秀吉でした。豊臣秀吉はイエズス会を日本から追放したりしましたが豊臣秀吉について何かご存知でしょうか?
COBRA
ある意味、徳川家康と似ています。彼もまた、自らが目指すもの、つまり強い日本を実現することに尽力していました。それが彼の最大の目標であり、イエズス会を追放した理由もこれです。イエズス会は外国西麓であり、日本の内政に干渉していたからです。だからこそ、イエズス会を追い出そうとしたのです。
豊臣秀吉もまた、グレーハットでした。彼の目標は強い日本を作ることでした。
そしてまた、ドラゴンファミリーも日本の発展を願っていたため、舞台裏で彼に影響を与えたのです。16世紀の日本は戦乱の世であり、様々な氏族やドラゴンファミリーの間で多くの戦争が起こりました。そのためドラゴンファミリーは日本統一を求めたのです。
Iruka
よくわかりました。
日本の中央構造線はドラゴンレイラインだとあなたに教えていただき、この数か月、このドラゴンレイラインを仲間達と活性化していました。 この中央構造線ドラゴンレイラインについての質問ですが、これまで知られていた日本を縦断している沖縄~京都~北海道を通るドラゴンレイラインと、この中央構造線のドラゴンレイラインには、機能的、エネルギー的にどのような違いがありますか? また、このレイラインは日本国外にもつながっているのでしょうか
中央構造線
COBRA
これは基本的に補助的なレイラインです。あなたが以前言及した、以前に活性化されたのは男性的なドラゴンレイラインでしたが、中央構造線は男性性と女性性の両方のエネルギーが組み合わさったものです。つまり、これは日本のエネルギーを和らげ、バランスをとるものです。中央構造線は日本のものであって、国外には広がっていません。
Iruka
現在は活性化できているのでしょうか?
COBRA
かなり活性化できていると思います。
Iruka
それはよかった!
次の質問なのですが、中央構造線の中央部分に、大阪と奈良にまたがる「金剛山」という山があります。この山の麓で役行者が生まれました。 役行者は最初にこの金剛山で修行をしていました。 現代まで1300年以上受け継がれている日本の山岳修験(修験道)はこの山から始まったのですが、この金剛山には何か秘密があるのでしょうか?
金剛山
金剛山 役行者が建立した転法輪寺
COBRA
ここは日本の中で最も重要な神聖な山の一つと言えるのではないでしょうか。
それから、ドラゴンファミリーにとっても最も重要な場所の1つだと思います。
そうですね。沢山の秘密が隠されていますよ。
Iruka
おおー!そういえば東京ワークショップでは、役行者や空海はアセンションしたという話がありましたよね。役行者は大阪の箕面という町の山(天上ヶ岳)で昇天したと言われています。もしかしてその山はアセンション・ボルテクスなのですか?
COBRA
ええ、そう思いますよ。
Iruka
へぇー!すごいな。
では次です。以前、京都の上賀茂神社と下鴨神社というカモ氏の神社を推薦されていましたが、この金剛山の麓にも同様にカモ氏が建てた高鴨神社と下鴨神社が存在しています。 役行者もまた、本名はカモのエンのキミ、つまりカモ氏です。
ここもやはりこの神社も重要な場所なのでしょうか。 そして、カモ氏とはどのような一族なのでしょう?
高鴨神社
COBRA
はい、もちろん、その地域も重要な聖地であり、カモ氏は日本のドラゴンと直接関係があります。
唐の時代から中国のブルードラゴンとカモ氏は繋がっていました
Iruka
カモ氏自体はドラゴンファミリーではないのですか?
COBRA
カモ氏はドラゴンファミリーにイニシエーションを受けました。カモ氏に関する僧たちがドラゴンファミリーからイニシエーションを受けていました。
Iruka
次の質問です。
日本最古の土偶が三重県の中央構造線上にある粥見井尻遺跡と、滋賀県の相谷熊原遺跡で見つかっています。
これは1万3000年前のもので、女性の胸部の土偶です。つまり女神像と言えそうです。
また、シリウスの女神を祀る伊勢神宮も、中央構造線ドラゴンレイライン上に建てられてることに気付きました。
ここで気になったのですが、ドラゴンレイラインと女神は関係があるのですか?
相谷熊原遺跡出土土偶 粥見井尻遺跡出土土偶
COBRA
まず、これらの土偶についてですが、これらは縄文初期、つまり縄文時代の草創期に作られました。それはアトランティス沈没の直後で、アトランティス沈没直後に人々が移住してきました。とても美しい場所でした。人々は女神のエネルギーを定着させていて、とてもポジティブなエネルギーと女神のエネルギーが溢れていました。
当時、中央構造線全体が女神のエネルギーで活性化されていました。だから、それらの土偶がそこで発見されるのです。
伊勢神宮はドラゴンレイラインと繋がっています。特にこの場所では、女神とドラゴンの間に力強い繋がりがあると言えるでしょう。ドラゴンレイラインは、 女神とドラゴンの両方のエネルギーを保持しています。
伊勢神宮
Iruka
そうでしたか。なるほど。
次の質問です。伊勢神宮というのは、真北に190キロほど離れた石川県の白山という山を拝むための施設であるという説もあります。 この白山に祀られているククリヒメという女神は、シリウスの女神という話もありあるのですが、何かこの白山についてご存知ですか?
COBRA
白山は、シリウス星系からのエネルギーとアシュターのエネルギーの両方を固定している日本にいくつかの山のネットワークの一部です。
富士山もそのネットワークの一部です。日本地図で富士山の最高峰を見ると、シリウスとアシュタにー関係する、いわばマンダラ的なエネルギーの秘密幾何学構造があることがわかります。
白山
Iruka
わかりました。ありがとうござます
次の質問です。中央構造線というと長野県を思い出す人が多いです。 その長野県の諏訪と八ヶ岳には大きな神社や縄文遺跡が多くあり、スピリチュアルな雰囲気は強く感じられますが、この地域について何かご存知でしょうか?
COBRA
この地域には、女神の渦の非常に重要な聖なる湖があります。
Iruka
諏訪湖ですか?
COBRA
そうです。
そして、中央構造線沿いの谷間には沢山の縄文遺跡があります。
というのは、縄文人というのは中央構造体に沿って、皆さん、生活していたからです。
縄文時代といっても1万年以上あって長い時代ですが、今話しているのは縄文初期、つまり12000年前から5000年前までのことです。私が言及した縄文初期の人々は、女神のエネルギーと非常に深く結びついていたからです。それは新石器時代のヨーロッパ文明に似ていました。しかし、縄文後期となると状況はかなり変わり、もはや同じではありませんでした。
Iruka
なるほど。次の質問です。
日本の神話が書かれた古事記によると、天皇の祖先は天照大神とスサノオです。天照大神はシリウスの女神ですが、スサノオはどういう存在ですか?
それと、天皇はシリウス人ということですか?
COBRA
はい。実は、日本の皇統は数千年前にシリウスから始まったのです。
スサノオの原型はユーピテル(ローマ神話の主神)とトール(ミョルニル)に似ていて、彼はシェランのスターファミリーに属しています。アマテラスも同様にシェラン家です。
スサノオ ユーピテル
Iruka
なるほど。もともと天皇はシリウス人だったのですね。
ちなみに天照大神はいつの時代の日本に転生したのですか?
ちなみにその。アマテラスっていうのは、いつの時代の日本に転生していたのでしょうか?
COBRA
数千年前です。
Iruka
数千年前ですか。伊勢のあたりで活動していたのですか?
COBRA
いや、違います。全国で活動していました。
はるか後の時代に伊勢で祀られるようになっただけです。
日本の歴史は1500年ほど前から書かれており、それ以前にも多くの出来事があったのですが、忘れ去られています。
Iruka
日本の歴史はどれくらいあるのですか?
COBRA
日本には数万年もの間、人が住んでいましたが、その歴史は全て消されてしまい、わからなくなっています。
Iruka
次の質問です。昔のインタビューでも少し回答されていたことですが、日本の初代天皇の神武天皇について改めて詳しく教えてください。 神武天皇はロイヤルドラゴンファミリーだと説明されていましたが、これは中国の周王朝の末裔を意味するのでしょうか?
COBRA
いや、そうとは言えません。ただ、神武天皇以前にも日本には多くの天皇がいたものの、記録に残っていない、とだけ言っておきます。ですから、彼が最初に知られるようになったのは、彼が非常に強力で影響力が強かったからです。だからこそ彼についての記録が残っているのですが、それ以前にも多くの天皇がいたのです。そして神武天皇は周王室の末裔ではありません。関係性はありましたが、周王室から来た存在ではありません。
歴史を通じて、日中間、日韓間というのは非常に強い関係性があったわけです。
日中韓の王家や天皇家の間では常に交流がありました。これらの外交の多くは非公式のものであり、内容は全く表に出ていませんが、実際には強く繋がっていたのです。
中国のブルードラゴンも日本のドラゴンと繋がっています。






























